2019.06.16
昨日は台風みたいな雨風に加え、土肥近郊?に雷が落ちたみたいで夜中に
凄い音がしました\(◎o◎)/!!
雨が上がった今日、生まれたばかりの鯉の稚魚が気になったので池を覗いてみると、、、
大雨の影響で水が濁っていますが、元気いっぱい!
まだメダカ位の大きさの鯉の子どもが隠れ家用に沈めた枝や葉っぱの隙間を縫う様に泳いでます。
(*´ω`*)
上の写真のほぼ真ん中にいるのですが、見つけられなかった方の為に拡大しました。
小さいので、写真を加工しないと上の写真が精一杯です。(@_@)
こちらは2匹で仲良くしてます。
ひょっとしてラブラブ?
( *´艸`)
ですが、もっと近くで撮りたいと思い、顔を出したら動く影にびっくりして逃げてしまいました。
ごめんなさいm(__)m
外敵から鯉を守る為、木を沈める他にも網を張ったり、池の上部に糸を張るなどの対策をしていますが、それでも大きな鯉になれるのは数匹いるかどうかです。
厳しい世界ですが、頑張って大きくなってほしいです。
by kazu
〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726
TEL.0558-98-0800 / FAX.0558-98-1803
メールフォームからのお問い合せ
営業時間 9:00~17:00
入場受付9:00~16:30 砂金受付9:00~16:20
※坑内めぐり・砂金採り体験をご希望のお客様は15:50までにチケットをお求めください。
Copyright (C) Toi marine tourist corporation. All Rights Reserved.