2019.07.29
坑内めぐりは、江戸時代の金山採掘の風景を再現しており、昔の人々がどのようにして金を発掘していたのかを、涼しい坑内をゆっくり歩きながら学ぶことができます✍
夏休みの自由研究にもピッタリですね☆彡
更に詳しく学びたい方には、毎週日曜日開催のジオガイドツアーもオススメです!
ライトとルーペを持って金鉱脈を探しながら、どうしてここで金が採れたのかをジオガイドが丁寧に教えてくれますよ(^_-)-☆(毎週日曜日10時~11時、先着10名様、大人 ¥1,300円 小人 ¥650円)
歴史を学ぶだけではなく、坑内には山神社の「黄金の鳥居」や「銭洗い」などの、金運パワースポットもあり、旅行のついでに金運UPもしちゃうかも!?( *´艸`)
そして、夏休みイベント期間中(令和元年7月20日㈯~令和元年8月25日㈰)は、小学生以下のお子さま限定で、坑内めぐりスタンプラリーも開催中です!
坑内をめぐりながら、クイズの正解と思う所にスタンプを押して応募すると、抽選で「純金ブックマーカー」もしくは「金箔ブックマーカー」が当たります\(^o^)/
夏休みはみんなで、土肥金山へレッツゴー♪
坑内めぐりのほかにも、各種イベント開催中です!
by ai
〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726
TEL.0558-98-0800 / FAX.0558-98-1803
メールフォームからのお問い合せ
営業時間 9:00~17:00
入場受付9:00~16:30 砂金受付9:00~16:20
※坑内めぐり・砂金採り体験をご希望のお客様は15:50までにチケットをお求めください。
Copyright (C) Toi marine tourist corporation. All Rights Reserved.