2019.11.19
土肥金山の坑内に金運を良くしてくれるといわれる銭洗い場があります。
いろいろな考え方があるかと思いますが、個人的には使う方が良いかと思っています。
なぜかというと、
鎌倉の銭洗弁財天さんでは”洗ったお金は有意義に使うように”、とすすめているからです。
お金は天下の回りもの、使わないと大きくなって戻ってこない! という解釈ではないでしょうか?
宝くじも買わないと当たらない(笑
さて、
来年は子年です。
土肥金山の巨大金塊はものすごいパワーをもってるようで、
待ち受けにすると金運があがると口コミで広がってるほどです。
なので、私は考えました。
この金塊をつかってもっと金運パワーが上がる待ち受けを作れば皆さんに喜んでもらえるのではないだろうか? と。
で、
作っちゃいました♪
巨大金塊や資料館に展示してある小判を画像加工して、来年の干支であるネズミさんを!
なんだかよくわからないけど、なんだかすごくご利益があるかもしれない待ち受けになった気がします。
巨大金塊の上に金のネズミが翼を広げてウェルカムしている図、どうでしょうか?笑
バックの格子柄もすべて巨大金塊を加工して作成していますし、金のネズミもそうですし、
ToikinzanとGood fortune(幸運・良い財産の意)の文字も巨大金塊からくり抜いてますし…
もう最強じゃないですか?(笑
ぜひ画像クリック保存(ダウンロード)して待ち受けや壁紙にしてくださいね♪
信じる気持ちが金運UPになるとおもいます!
でも、
やはり実際に触れていただいて巨大金塊のパワーを感じていただきたいです!
本日<11月19日(火)現在>
巨大金塊250Kgのお値段は”約14億!!”
価値がぐぐぐーとあがってますよね、金相場。
こちらは坑内めぐりをしていただくと資料館に展示してありますので、お触り放題です。
〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726
TEL.0558-98-0800 / FAX.0558-98-1803
メールフォームからのお問い合せ
営業時間 9:00~17:00
入場受付9:00~16:30 砂金受付9:00~16:20
※坑内めぐり・砂金採り体験をご希望のお客様は15:50までにチケットをお求めください。
Copyright (C) Toi marine tourist corporation. All Rights Reserved.