2020.02.11
最近、お仕事中にトイレに入った際このような会話を連続で聞く機会がありました。
「いい感じですって(笑)」
「こんな色の出たらヤバいでしょ」
「これ、おもしろいな」
左の画像は土肥金山のトイレに貼ってある尿の色で脱水症状の程度を表している案内です。
私が聞いた会話は、この案内を見たお客様の会話です。
熱中症や脱水症状が多くなる夏向けの案内ですが、年間通して掲示しております。
冬の時期でも、お客様が目にしている事が分かる会話が聞けて、案内を外さないのは正解だと感じました。作成した方、ナイスです!(≧▽≦)
冬は水分の摂取量が少なくなりがちですが、暖房が効いた場所に長く居たり、布団の枚数を増やして寝ると思った以上に水分が体の外に出ています。
寒い時期でもたまには尿のチェックをしてみて下さい。( ・`д・´)ジー
土肥金山はトイレ休憩のお客様も、大歓迎です!
電車の無い西伊豆には多くの方が車やバスでお越しになると思います。
ドライブやバス旅行でお立ち寄りの方、毎日お手洗いを綺麗にしてお待ちしております!
by 尿路結石で案内の一番下の色に近い尿が出た事のあるkazu。
#土肥金山 #トイレ #健康 #チェック
#西伊豆 #休憩 #車 #バスの旅
〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726
TEL.0558-98-0800 / FAX.0558-98-1803
メールフォームからのお問い合せ
営業時間 9:00~17:00
入場受付9:00~16:30 砂金受付9:00~16:20
※坑内めぐり・砂金採り体験をご希望のお客様は15:50までにチケットをお求めください。
Copyright (C) Toi marine tourist corporation. All Rights Reserved.