2021.02.06
今回は自分が外出自粛で来れないお客様のために自分の復習も兼ねて金山内を ブログを通じて案内していきたいと思います!受付でチケットを買ってlets go!。
門をくぐるとまず目に入ってくるのは満開の土肥桜 有名な河津桜よりも早咲きで土肥金山ではライトアップを2/7まで開催しています。
少し歩くと坑道の入り口が見えたのでいざ中へ!
毎年お祓いをしてもらっている鳥居で皆様の健康を祈り、
そして坑道を出ると、目の前にはメインとも言える巨大金塊が展示されている資料館が見えます
写真だけでもすごい迫力ですができれば実際に見て欲しいぐらいのインパクトです
さて最後に砂金館
温泉が使われているので冬場でも安心して砂金採りができます。
カップルで来てもよし家族で来ても、もちろん一人でも楽しめること間違いなし!
食事処葵と砂金館についてはTwitter、instagram、Facebookで紹介してますのでぜひご覧ください!
twitter➔https://twitter.com/toikinzan facebook➔https://www.facebook.com/mshirou instagram➔https://www.instagram.com/toikinzan/?hl=ja
by ozawa
〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726
TEL.0558-98-0800 / FAX.0558-98-1803
メールフォームからのお問い合せ
営業時間 9:00~17:00
入場受付9:00~16:30 砂金受付9:00~16:20
※坑内めぐり・砂金採り体験をご希望のお客様は15:50までにチケットをお求めください。
Copyright (C) Toi marine tourist corporation. All Rights Reserved.