2021.07.05
竜舌蘭とは、数十年に一度花を咲かせては枯れてしまう植物になります。
世間一般では、テキーラの原料としても有名です。
現在の高さは約210cmほど、これが開花目前になると400cm~800cmまで伸びます。
開花まではまだまだですが、暖かい気候に伸びるそうなのでこの夏にどれぐらい伸びるか見ものですよ😊
資料館横の芝生にありますので、ぜひお越しの際にはチェックしてみてください!
蕾のようなものが一つ一つ成長して、黄色くなる前のバナナの様になりました。
リュウゼツランじゃなくてもしかしてバナナ?🍌
となるほどバナナの形です。
いつ頃になるのか焦らされてる気もしますが綺麗な花が咲くのを期待して待ちましょう!
7月4日(日)朝
蕾が少しですが増えました。
中身が飛び出しそうなほど膨らんでいるのがわかると思います。
初めての経験なのでこれからどういう風に花を咲かせるかはわかりませんが続報をお待ちください😊
7月17日(土)朝
☆ ちなみに開花するとこのような感じ ↓↓↓
〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726
TEL.0558-98-0800 / FAX.0558-98-1803
メールフォームからのお問い合せ
営業時間 9:00~17:00
入場受付9:00~16:30 砂金受付9:00~16:20
※坑内めぐり・砂金採り体験をご希望のお客様は15:50までにチケットをお求めください。
Copyright (C) Toi marine tourist corporation. All Rights Reserved.